ブログ,社会

No Image

特定政党にかかわる話題でもあるので,嫌悪感のある方はスルーでお願いします。

政治思想については敵をつくったり分断を招いたりするため,肯定的にも否定的にも表現しないようにしているのだけれど,歪んだ認知で受け取られないか毎度ヒ ...

ブログ,社会

No Image

また?

参議院議員通常選挙2025

先日も話題に出したのだけれど,アベプラの各政党の配信が面白かったため,再び話題に。

以下,記事執筆時に投稿されていたもののみ抜粋。

(今後,増える可能性もアリ。)

ブログ,社会

No Image

盛り上がってますか?

参議院議員通常選挙

特定政党の支持・不支持の話題はスポーツや宗教と同様控えるとして。

盛り上がっていますか?

X(旧Twitter)上では盛り上がっているようで。

私 ...

ゲーム,理科,社会

No Image

再生可能エネルギーとは。

太陽光パネルで環境破壊・再び

太陽光パネルの処理足踏み、普及拡大偏重のツケ 誰が費用負担? 秋の臨時国会に再提出か

↑ニュース記事。

だが当初からリサイクルまで考えられておら ...

ブログ,理科,社会

No Image

再エネの多様性。

塩分濃度差発電

塩分濃度差発電、太陽光や風力と遜色ないレベルに 山梨大研究グループが国内初の出力予測

↑ニュース記事。

海水と真水の塩分濃度差で発生するエネルギーを使う「塩分濃度差発 ...

ブログ,社会

No Image

今なお発見がある嬉しいニュース。

佐渡で前方後円墳など発見

“佐渡で前方後円墳など発見” 専門家有志で作る協議会が発表

↑ニュース記事。

「文化財保存新潟県協議会」によりますと、協議会の会員が画像処理 ...

ブログ,社会

No Image

AIに振り回される側,AIをツールのひとつとして使う側,分かれてゆく世の中。

慶應大のAI対策トラップが面白い

このPostを見ていても,感じること・考察することが人それぞれに分かれそうな話題ではあるけれど。

私 ...

ブログ,社会

No Image

位相によって話題の反応が極端に異なるのが興味深い。

大阪万博が開幕

以下,ポジティブなものをピックアップ。

↑クウェートパビリオン公式。

إقبال طلاب وطالبات المدارس اليا ...

ブログ,社会

No Image

20年前に日本社会を席巻したSNSが……。

mixi2がサービス開始

2004年ごろのSNS黎明期。

ソーシャルネットワーキングサービスという語もまだ定着していなかったころに大流行したmixi。

(当 ...

ブログ,社会

No Image

お酒は20歳になってから。

日本酒にかかわるニュースが連続

日本の「伝統的酒造り」ユネスコの無形文化遺産 登録決定

↑1つ目のニュース記事。

ユネスコ=国連教育科学文化機関の政府間委員会は、日本酒や焼 ...