今週の授業 ~5/10-5/15

GWも明け,当分祝日のない日常へ。
小学5年生授業が始まって2か月。
国語は成長の分かりにくい科目だけれど,「短文」の書き方がずいぶん進歩したなぁと感じる。
変化はゆるやかなものだけれど,着実に実に ...
【本】進化しすぎた脳

GW中にバッチリ読むことができまして。
「進化しすぎた脳」10年以上前のタイトルだが興味深い内容が多く,どんどん読み進めてしまった。
私自身,精神・心理に強い関心を持っているため,どうしても脳科学への興味も高い ...
【コロナ禍】広島県に緊急事態宣言

昨年以来の緊張感である。
緊急事態宣言北海道・岡山・広島に緊急事態宣言 分科会が了承
5/16-31になるもよう。
詳しい内容についてはまだ確認していないが,以下のようなものがあるよう。
【アプリ】超性格分析

企業案件ではありません…。(そのような知名度もありません…。)
「超性格分析」心理でよく聞く「ビッグファイブ」を元にしたもの。
「ビッグファイブ」とは以下。
・協調性
・外向性
【ゲーム】ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング

面白そう!
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフト 。Nintendo Switch『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』 が、6月 ...
【本】算数脳

「なんたら脳」ってキャッチーな言葉だなぁ。
Kindle Unlimited人によってタイミングが異なるのだろうけれど…。
2か月99円の期間が再びやってきたので,ここぞとばかりに利用。
何なのかと ...
小6生徒募集の再開

コロナ禍で。この中で。
小6生徒募集の再開4月に11名となった小学6年生ですが…。
残り2名のみ募集いたします。
教室のレイアウトを変更しない限りはこの設定でゆく予定。
今週の授業 ~5/6-8

GW明けまして。
小学5年生1週間ぶりの漢字テスト。
100点勢と88点勢にキレイに分かれた。
休みがあると,どちらかというと気が抜けて点数が低くなることが多いのだけれど,むしろきちんと学習できてい ...
観葉植物をいただいた

塾に観葉植物がやってくるのは初!
観葉植物をいただいたどーん。
「高性チャメドレア」というそうで。
Mr.M先生より贈られてきた。
Mr.M先生は,私が個人塾を始めるきっかけのひとつとも ...
PCR検査キットの無料配布

昨日までの一週間ほど,ブログ記事を事前予約で済ませておりまして。
その間に三原市では「新型コロナ感染警戒宣言」が発出された。
三原市PCR検査臨時スポット三原市PCR検査臨時スポット(終了しました)