ブログ,雑記

No Image

感染症に次ぐ感染症。

「旅行に行こうと思っていたのに…」 日本で致死率30%の感染病が急速に拡散

「旅行に行こうと思っていたのに…」 日本で致死率30%の感染病が急速に拡散

↑ニュース記事。

STSS ...

ブログ,

Thumbnail of post image 185

タイトルも目次も面白そうだったので。

人間はどこまで家畜か

『人間はどこまで家畜か 現代人の精神構造』。

著者は精神科医の熊代亨氏。

どこで見かけたのか覚えていないが,2月に発刊された新刊。

ブログ,社会

No Image

土管はまだですか?

平城宮の近くで木簡1000点出土

聖武天皇即位1300年目の年に発見「因縁のようなものを感じざるをえない」木簡1000点以上が出土…即位時の「大嘗祭」で使われたか

↑元記事。

ちょ ...

ブログ,雑記

No Image

もうそんな季節?

春期講習 2024時間割春ダウンロード

3/28(木)-4/2(火)の5日間のみ。

小5:木金土月火 10:00-12:30

小6:木金土月火 13:00-17:00

中 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 198

前回の旅程:入場→ホグズミード村→ジュラシックパーク→ミニオンパーク→ハリウッドエリア→ホグズミード村

キノコ王国へ

定刻に近づいてきたため,王国へ。

帰りの予定のため早めに解散するメンバーも居たため,足早に『マ ...

ブログ,社会

No Image

新幹線。入試でも出題されがち。

北陸新幹線の延伸

北陸新幹線の金沢・敦賀間が開業 各地は観光客でにぎわう

↑ポジティブなニュース

大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ 北陸新幹線

↑ ...

ブログ,授業

No Image

新年度。いろいろとイレギュラーなものごとが多い時期。

5年生

感染症や家庭の用事など,全体的には足並がまだ揃っていない。

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

既にペースができてきた子もいるが,まだ生活ペ ...

ブログ,雑記

No Image

2月中旬でした。

懇談期間を終えた

ふだんは終えた直後に書いていたものを今さら。

今期はイレギュラーに次ぐイレギュラーで。

延期があったり,また新規の方々の懇談もそれに交ざったり。

いろい ...

ブログ,雑記

No Image

塾では新年度が始まりまして。

新6年生が残り2席

「例年何人くらいですか?」

よく問われる質問であるが,正直分からない……。

新年度開始時の6年生の人数推移は以下。

2020:2

ブログ,教育

No Image

都道府県格差……。

大学入試共通テスト 都道府県別平均点

(注:2023年のデータ)

全国平均 548.8 1位東京都平均 629.4 に対し, 33位広島県平均 512.2

順位で見れば下から15位 ...