教材展示会を訪れた ~2021新年度2

新年度の展示会もタイヘンだなー。
教育開発出版フェイスシールドなどで感染対策を徹底されていた。
「そろそろ小学生向けの英語教材についても明るくなっておかないとなー」ということもあり,その相談をおもに。
問い合わせの多い1月

文面での対応はわりと淡々としているため,「冷たい印象を与えていないか?」は気になるけれど…誤解を招く表現は避けたいのでご承知おきください。
ブログのPVPVとはページビュー,すなわち何回ページを開いていただけたか?という数 ...
教材展示会を訪れた ~2021新年度1

1-2月は展示会の季節…。
育伸社忙しい中,ちょくちょく塾まで足を運んでくださる教材会社だ。
パンフレットはいただいたりしているのだが,やはり実際に足を運ばないと気づかない・知ることのできないこともあるもので。 ...
照明を増やした

数か月前から構想していたことに,ようやく着手。
SNSのチカラいつの間にか塾生がじわじわ増えておりまして。
子どもたちの机の様子を見ていると,机の明るさが気になり始めた。
住居用の物件なので,照明が ...
私立中の結果が続々と2 ~2021

連日となってしまったが,私立中はこれで一段落かな。
2021年度入試速報以下,すべて全員合格
銀河学院中 2名
近大附属広島中東広島校 2名
近大附属広島中福山校 難関クラス 2名
私立中の結果が続々と ~2021

おおよそLINEでご連絡いただいております。
近況まだ確認はまちまちとなっており,確定分は以下だが…。
如水館中 3名(全員合格)
近大福山中 難関 2名(全員合格)
おめでとう!!
広大附属福山中入試と新型コロナ

公式ホームページで正式に案内が出たので。
2021年度学力検査 受検に際しての注意事項↓公式ホームページにて。
2021年度学力検査 受検に際しての注意事項(新型コロナウイルス感染拡大防止について)
1月のともや塾

すでに4分の1ほど終わりましたけれど…。
1月の予定表旧年中に配布していたし,1月1日の更新でお知らせしたのだけれど,いつもの形式でのお知らせをすっかり忘れておりまして。
(ご迷惑をおかけしております!)
塾年越し

熟年のようにも見える…。(塾長は35歳児です。)
2020-2021皆さまは,どこで何をしながら年を越したのだろうか…。
私は塾で息抜きをしながら年を越した。
というのも,さすがに7連続授業日を作っ ...
謹賀新年 ~2021

明けましておめでとうございます!
1月の予定カレンダー202101ダウンロード1月1日はお休みとしているが,小6生は2日から早速特訓を。
「時事問題」「算数特訓」「理社特訓」を行う予定。
お楽しみに ...