講師ともやの生態 ~墓参り

無宗教とはいえ,お墓参りには訪れる。
墓を建てたのは,父が亡くなって10年が経とうとした年だった。
とある機会にあわせて建てたものだが,目の前に笠岡諸島が広がる,眺望の良い場所だ。
父との思い出もも ...
古本屋のセール

「情報はネットで十分!」…そう思っていた時期が,私にもありました。
BOOK OFF高校生のころ,広大附属福山-東福山駅間にもあった,全国チェーンの古本屋である。
現在は100円ショップ「セリア」となりずいぶん ...
岡田市長の当選

(画像は15年前の屈斜路湖。なつかしい。彼はいつもポーズがイケメンである。本日から公務が始まったそうで。)
※ 政治的意図はありません。同級生が当選した喜びを綴るものです。
(政治,宗教,スポーツは気を遣います ...
イソジン騒動に学ぶ

さて,いろいろな意見が出ているが,「関係あることと関係ないこと」を正しく分離しながら「自分で考察すること」が推奨されるのは確か。
イソジン騒動ご存じとは思うが,ことの経緯を…。
大阪府知事吉村氏が「うがいでコロ ...
講師ともやの生態 ~おやすみ

おやすみぃ…zzZ
(レンズが汚れていてモヤがかかってしまった…。)
ハンモックずいぶん遡るけれど,緊急事態宣言が出てすぐのころ,ハンモックを購入した。
折りたたみなので,すぐに出し入れできるし,ち ...
講師ともやの生態 ~お昼ごはん

塾ブログとして控えめにしていたが,昔から「さすがタイトル神」と言われたもので…プライベートブログのようなテキトーなタイトルも織り交ぜつつ…。
さて,今週は8時間または9時間授業なので,ごはんを摂る時間は短くしている…。
新型コロナウイルスに関して4

8月3日!心から尊敬する方の誕生日!半世紀!
さて,前回書いてから2か月も経っている…。
三原市内で2人目が観測され,福山市内での感染も増えている。
特に,福山市では児童の感染が確認された。 ...
高IQ者向け知能検査を受けた

1か月ほど前に受検した結果が出まして…。
(受検当日撮影した写真。メガネを取ると,自分でも違和感がある…。)
結果IQ 165.9 (sd15)
検査は「高IQ者認定支援機構」の「CAMS」というも ...
「理由」についての考察

「理由」という漢字がゲシュタルト崩壊しそう…。
理由じゃなくても理由があれば納得「理由」が「理由」になっていなくても,「理由がある」だけでだいたいの人は納得してしまうという。
この数か月で,これを実感する機会が ...
幸福度の高い職業

…という研究結果と記事を読み,動画も観まして。
幸福度の高い職業 トップ101位 聖職者
2位 理学療法士
3位 消防士
4位 教育関係者
5位 アート関係(画家・彫刻家)