ブログ,雑記

Thumbnail of post image 115

「理由」という漢字がゲシュタルト崩壊しそう…。

理由じゃなくても理由があれば納得

「理由」が「理由」になっていなくても,「理由がある」だけでだいたいの人は納得してしまうという。

この数か月で,これを実感する機会が ...

ブログ,教育,雑記

Thumbnail of post image 126

…という研究結果と記事を読み,動画も観まして。

幸福度の高い職業 トップ10

1位 聖職者

2位 理学療法士

3位 消防士

4位 教育関係者

5位 アート関係(画家・彫刻家)

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 151

久しぶりに思い出した言葉。

「今日来た意味あったわ!」

…2011年度の高校3年生の口グセである。

新しいことを指導したり,質問に答えたりするときに,ジョーク交じりに「今日来た意味あったな!」と言い聞かせていたも ...

ブログ,教育,雑記

Thumbnail of post image 108

ことの真偽はともかく,いろいろな教育現場で「いじめ」のウワサを耳にするもの。

結論

結論を先に述べると,集団をコントロールする側としてできることは,「人間関係を希薄にさせ,仲間意識が高まらないようにする」とのこと。

ブログ,授業,雑記

Thumbnail of post image 161

もうずいぶん昔のことのように思う,半月前の話題を今さらながら…。

テスト結果

中学受験塾として,どの学年・科目についてもやや難しめのテストを行った。

結果や考察などについてはテスト直後に配布済。

答案 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 005

「んん!?」…とつい辿ってしまった。

5ちゃんねる

「2ちゃんねる」を前身とする,国内最大規模の匿名掲示板である。

特徴は以下。

・専門的なスレッド(各掲示板)が多く,誰でも匿名で書き込めるがゆえに, ...

ブログ,教育,雑記

Thumbnail of post image 033

近況をいただけるのは大変ありがたい!

夏期講習の話題

使える日数が例年より少ないため,「収益」の面で苦戦している塾が多いとか。

夏期講習に関わらず,「3密」も叫ばれており,閉める塾,周囲の提案に流される塾,雑な塾 ...

IQ,ブログ,雑記

Thumbnail of post image 066

「いつ観られるやら…」→当日に観ることができた。

あまり表に出すべきでない内容もあるだろうから,「この程度なら問題なかろう」という「たわいのない雑談」のみ掲載。

(もしマズイ表現があれば,訂正・削除等する場合が ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 165

私自身はエゴの押し付けには辟易してしまう身なので,気遣いは無用です…。

親の愛

ともや塾では,LINE公式アカウントにて,保護者とメッセージのやり取りをすることが多い。

「自習室の利用」「お知らせ」「懇談の案内」 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 097

まずは取り急ぎ,夏期時間割の修正を。

小学校の下校時刻発表により,最終週の小5・小6の時間割を修正しました。

時間割夏2020改ダウンロード

小5は30分繰り下げ,小6は30分削って代わりに別日の時間を増加。