11-12月テストを終えた

冬期講習前に2か月のまとめテストを。
小学5年生各教科コメント,得点分布グラフを作成して送付済。
少人数なので,目標も結果の受け止め方も人それぞれ。
「点数がー」という話になりがちであるが,「点数」 ...
【動画】市役所広告がYouTubeにアップされた

タイトル通り。長田広告様公式より。
動画広告たった15秒,3枚のCMであるが…。
なんと,声優さんにお仕事してもらったのでした。
こんな小さな仕事を引き受けていただけるとは!ありがたい!
市役所の動画公告はじめました

なんたらゆうざん「冷やし中華だとっ!?」
三原市役所数か月前,広告業の方からお話をいただいておりまして。
内容は,ほんの3枚のスライドに音声をのせただけのもの。
まだ確認しに行っていないのだが,年内 ...
【コロナ禍】福山市で院内感染

手ピカジェルは,「エタノール」の「%」を明記しているので好き。
再び見かける機会が増えて嬉しい。
正しく怖れることこれをはじめに書いておく。パッと思いつくことだけだけれど…
・多数の人が密集する場所 ...
【絵】絵師さんから似顔絵をいただいた

タイトルで内容が完結してしまった。
イラストレーター「あらやん」さん「あらやん」さんは,オンラインでの私の大切な友人の一人なのですが…。
なんと!私の絵を描いてくださいました!(年月とサイン付き!)
2020年最後の3連休?

…となる方も多いようで。
3連休「勤労感謝の日」ということで,勤労に関係なく祝日です。
現在COVID-19の感染者数が増えているので,万全の体制で休まねば。
子どもたちにも伝えておりますが,以下は ...
ペーパーテストのフォーム

意外と気にします。
フォームの違い小中高生対象の塾講師が作成しているペーパーテストで,特に私が気にするのは以下のようなもの。
A.
この文章の内容に特に意味はありません。だからこそ,私はこの文章の内 ...
講師ともやの生態5 ~ ネクタイ

久しぶりの生態シリーズ!
ネクタイを新調した↓以前使用していたネクタイがどこかへお出かけしてしまいまして…。
「何かピンとくるネクタイ無いかなー」と思いながら,使用頻度は極低なので,積極的には探さず日々を過ごし ...
3-4年生の懇談が増えている

この2週間で4件。
現状,1学年につき定員10名としているので,何もない時期にしては非常に多いと考えている。
小学5年生が増えた話題がタイトルとはズレているが…。
年度開始直前,2名でスタート予定だ ...
「作品の感想を自分で考える時代は終わった」を読んで

とても腑に落ちる文章だし,今後の社会との付き合い方を考える指針にもなる。
「作品の感想を自分で考える時代は終わった」↓「鬼滅の刃は何故面白いのか=作品の感想を自分で考える時代は終わった→そして起きること」
いか ...