ブログ,近大福山

Thumbnail of post image 198

公式な場で上記の略称を見かけたので,再度この略称へ。

※以下,公式ホームページをご参照ください。

近畿大学附属広島中学校福山校

塾向けの学校説明会は,例年夏休み明けに行われる。

このたびはオープンスク ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 047

雨の多い時季に入りました。

小学5年生

国語は「短文」「漢字テスト」「読解」。

漢字テストは毎回半数が100点。スバラシイ。

短文は添削していると「書くことについて,こんなに差があるのか…」と毎回思わ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 016

地域で名を聞く高校を連続で。

※以下,数字等については間違いのある可能性があります。公式情報をご覧ください。

尾道北高校

尾道市内にある,高校3年間の学校である。

国私立を除いた公立高校において,地域 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 060

高校入試は全く扱っておりませんが…。

※以下,数字等については間違いのある可能性があります。公式情報をご覧ください。

誠之館高校

福山市内にある,高校3年間の学校である。

国私立を除いた,公立高校の地 ...

ブログ,叡智学園

Thumbnail of post image 158

今年もリモートでした。

(3年前の説明会で現地へ行っておいて良かったなぁ…。)

叡智学園

大崎上島にある,全寮制の中高一貫校である。

トピックは以下。

・6/25(土),7/2(土) オー ...

ブログ,

Thumbnail of post image 058

行動経済学漬け。

「予想どおりに不合理」

オススメされたので読んだ。

副題は「行動経済学が明かす『あなたがそれを選ぶわけ』」。

著者はダン・アリエリー氏。

原題「PREDICTABLY I ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 152

前回までの旅程:天女の里→御旅市場→細川ガラシャ像→天橋立駅→文殊堂→天橋立→元伊勢籠神社→眞名井神社→傘松公園

10. 伊根湾めぐり遊覧船

伊根湾ってどこ…?

(地理院地図より作成)

丹後半島の一部 ...

ブログ,如水館

Thumbnail of post image 035

3~4か月ぶり。

如水館中

・オープンスクール

オープンスクールのチラシをいただきました。

6/19(日),7/10(日)の2回実施とのこと。

申し込みは公式ホームページから。

ブログ,授業

Thumbnail of post image 104

3月開始なので,年の4分の1が経過した。

5年生

国語は読解,短文,漢字テスト。

読解への取り組みは慣れが必要であるので,長期スパンかけてやる意味が多いなぁと,私自身が感じている。

算数は「割合」を進 ...

ブログ,理科

Thumbnail of post image 163

私が撮影したわけではありません…。

火星から日食を撮影

「日食」といえば「月が太陽の前を隠すこと」なのだけれど,これは地球から見ることが大前提の表現なのだなぁと改めて考えるなど。

火星から見る場合,火星の衛生は月 ...