ブログ,授業

Thumbnail of post image 153

授業云々の内容ばかりになってきている。

(塾ブログらしいともいえる。)

小学5年生

国語はいつもの「読解」「漢字テスト」に加え,「品詞」などの学習を。

必須ではないが,一度話を聞いて見慣れておく機会に ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 041

4月も継続することになりまして。

中1数学

「中学受験専門」を謳っていることもあり,中学数学については「ご要望に応じて」と設定している。

このたび,在塾生の継続もあり,要望のあるうちは中1数学を継続して設定してゆ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 046

1週間。

春期講習

3/27,29,30,4/1,2,…全5日間。

「春期講習」は,塾側にとっては「新規生の取り込み」という意味合いが強いもの。

このたびは6年生の募集を停止していた上,5年生も通常カ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 045

…というわけでもないだろうけれど。

いただきもの

保護者様からちょくちょくいただいておりまして。

(いつもありがとうございます!)

このご時世もあり,塾では飲食物の提供はなるべく控えておりますが,持ち ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 093

在塾生には配布済。

4月の予定表カレンダー202104ダウンロード

春期講習始まりの,GW終わり。

お休み日程にご注意いただければ。

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 098

レーザープリンタを導入しまして。

レーザープリンタ

導入コストが安かったので,今までずっとインクジェットのプリンタを使用していたのだけれど…。

生徒の人数が増えて印刷時間が気になり始めた上,インク詰まりのトラブル ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 119

今年は間に休みを2回はさみまして。

春期講習 ~2021

日程は以前お知らせしたとおり。

春期時間割ダウンロード

3/27,29,30,4/1,4/2…全5日間。

私自身の時間がギチギチとなっているため ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 034

春期講習に突入。ひさびさの8コマ授業。

小学5年生

早くも漢字テスト全員100点を一度達成。

常に100点を取る必要は無いけれど,こういったことが起こる程度には頑張っているのが伝わってくる。

それが嬉 ...

ブログ,広大福山,雑記

Thumbnail of post image 034

私個人の意見は無いが,気になる話題。

都立高校入試の男女別定員制

都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格?

↑の記事を読んだ。

こういった話題になると,反射的に「男女差別!」と叫 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 037

またおもちゃを用意してしまったか…。

キックボード

とある友人と,「瀬戸内キックボードオフ会しようぜ!」というお話になりまして。

この機会に…と思い,購入。

どーん。

「車に簡単に載せられ ...