ブログ,学校

Thumbnail of post image 054

「夕方から授業があるにも関わらず,来てくださってありがとうございます」

…もちろんその後ハンモックで昼寝しました。

塾向け説明会

福山市内で活動していたときにはほとんどご縁がなかったので,如水館の説明会に出席した ...

ブログ,算数

Thumbnail of post image 043

9/23の「東大王」の放送,広島県では放映されなかったのですね…。

私はYouTubeで後追い再生で観ましたが…。

(ちなみに166番でした。ネタバレはまた後日。)

さて,もちろん計算がうまくいかな ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 079

基本的にあまり信用しておりません。

SNSでアンケートをとった

いくつかのSNSでアンケートを取りまして…。

結果のひとつがコレです。

何なのかというと,

問.このアンケートの回答にインタ ...

ブログ,英語

Thumbnail of post image 138

あ,もう本日行われたことになるのか…。

如水館中体験模試

周辺中学の中では,早くも体験模試に英語を取り入れている学校である。

とあるつながりで,サンプル問題というものを見せていただいたのだが…。

思っ ...

ブログ,社会

Thumbnail of post image 063

少々余裕が無く,本日分から4日分ほど一気書きしております…。

(「いっき」で変換すると直ちに「一揆」が出てしまう…。)

裁判員制度

裁判員制度とは,有権者(すなわち一般国民)から無作為に選出された人たちが裁判に参 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 195

涼しくなってまいりました。

連休中は21日(月)のみ授業日としている。

小学5年生

国語は物語文を。

算数は「柱体」の導入と「表面積・体積」の問題演習を。

図形が得意になってきているようで ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 183

ちょくちょく,ごアイサツに来ていただいておりまして。

某教材会社

塾でもテキストをいくつか採用している会社の方が来られまして。

雑談をメインにお話など。

「先生がいなかったら三原に来る用事がなくなると ...

お知らせ,ブログ

Thumbnail of post image 015

2020年9月18日より1年間,走るそうで。

芸陽バス

三原市内の路線のうち,芸陽バスの路線について,特定の区間ではなく様々な区間を走っていただけるとのこと。

ぜひ,探してみていただければ。

事故を起 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 153

9/16から取り扱い開始とのことで,予約しておいたもの。

保護者様からのお知らせにて知る

「小学5年生,下巻の教科書が配布されました!」との旨のご連絡をいただきまして。

(ありがとうございます!)

「 ...

お知らせ,ブログ

Thumbnail of post image 085

「早すぎるやろ…」…そう思っていた時期が,私にもありました。

2021年度生徒募集

スタート: 2021年3月(2月に授業体験日を予定。)

募集時期: 随時。

予約: 随時。定員が埋まるまで。 ...