ブログ,雑記

Thumbnail of post image 002

(画像は北海道大学にある食堂のうちのひとつ)

ともや塾に高校生は在籍しておりませんが…。

国立大学前期入試

前期試験の結果が出てきている。

6年前の小学6年生から「合格しました」の連絡が。

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 143

2月下旬のニュースより。

「福山」「英検」「不正」などで検索したら 出てくるかもしれない…。

非公表資料のコピー

受験者ではなく,管理側の不正である。

「試験会場に認定されているのを良いことに,非公表 ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 080

※ この記事は,ともや塾が個人で考察した内容になります。

※ 実際に学校側がどのような判断をされているのかは,私には分かりかねます。(分かったとしても,ここでは述べられないでしょう…。)

広大附属福山中入試につ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 048

そろそろ菜の花の季節!

写真は昨年笠岡ベイファームで撮影したもの。

本日は受験生,保護者向けの記事。

入試年度

我々塾講師は専門でやっているから分かっているものの,普段見慣れない人にとってはややこしい ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 060

今やインターネットから信用できる記事を自分で選択する時代になりましたね。

ふだんTVを観ることはほとんどないのですが,たまたま目に入ったので。

TVのニュースを見ていた 1

「若者が感染を広げたか」

...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 182

保護者から寄贈していただきました!

世界に一つだけのシャープペンシル。

(メンバーは1人だけなので,解散はありません。)

本日は,単なるつぶやき的な内容を。

理社プリントを一新

カリキュラ ...

お知らせ,ブログ

Thumbnail of post image 184

気付けば3月!塾では新年度!

スケジュール

本来の予定を。

カレンダー2020年3月ダウンロード

この予定の中,新型コロナウイルスに関してどのような判断を行ったのかは各ご家庭にご連絡済みだ。

デリケート ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 102

体験授業や懇談などをちょくちょく行っておりました。

新5年生

新5年生の体験授業を。

国語(漢字テストと書き抜きの練習),算数(展開図),社会(世界のすがた)と行ったが,楽しんでくれたようで何より。

...

お知らせ,ブログ

Thumbnail of post image 189

※ この記事は,27日木曜日の夜に書き,本日追記をいくつか加えたものになります。

※ 混乱を避けるため,詳しい確定事項については,関係する方に対し追ってご連絡致します。

2/27木のニュース

27日夕方にあった医 ...

ブログ,教育

Thumbnail of post image 151

結論から述べておくと,講座に通わせて得られるいちばんの効能は「通わせていないことに対する『不安の払拭』」程度。安心をお金と時間で買っている…ということか。

適性検査のある中学校

三原市周辺地域にも,「適性検査」を課している中 ...