ブログ,教育

Thumbnail of post image 005

『一概にはいえない』は当然として。

受験勉強を通して身に付くこと

少し前に話題になっていた投稿から。

落ちたらどうしようと思う人に気づいてほしいのが、受験に参加して、プラスにしかなってないってこと

思 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 061

前回までの旅程:マンボウトンネル→マンボウトンネル→ポートアイランド→老祥記→メリケン波止場→メリケンパーク→おさんぽ

アトア

前情報も何もなく訪ねてみたのだが,果たして……。

ピラニア・ナッテリー。

ブログ,教育

Thumbnail of post image 019

が話題に。

超算数等への社会的対応

「小3の教師が1/0=0と教えていたので0ではないとメールで伝えたら、校長も1/0=0で教師が正しいと言ってきたんだけど、どうすりゃいいの?」

超算数は日本だけの問題ではないw ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 101

師走。

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

漢字の取り組みは全体的にそこそこ。

まぁこの状況であれば,単なる確認ではなく取り組みが重要であることの裏返しという感じかな。

算数は『比』 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 033

出すタイミングが難しい。

冬期講習日程時間割冬ダウンロード

例年どおり,年間予定からの変更アリ。

12/24-1/6のうち,6年生は12日間,5年生は8日間を設定。

12/23はお休みとさせていただい ...

ブログ,教育

Thumbnail of post image 100

注意が連続。

受験番号の漏洩に関する注意

SNSで話題になっていたもの。

受験番号や合格画面のスクリーンショットは、仲が良くても絶対誰にも送っちゃダメということは、子供含めて改めてリマインドですね…辞退の電話され ...

ブログ,教育

Thumbnail of post image 054

以前も書いた気もするが,新たな読者もいらっしゃるだろうと思い。

教科書改訂の注意点

2024年度に小学校の教科書改訂がある。

2020年度は十年ほどで行われる『大改訂』とよばれているものだったが,今回は『小改訂』 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 107

年の瀬。

12月予定

在塾生には配布済。

カレンダー202312ダウンロード

特殊日程は以下。

12/23(土):お休み(冬期準備日)

12/24(日)-12/30(土):冬期講習

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 196

前回までの旅程:マンボウトンネル→マンボウトンネル→ポートアイランド→老祥記→メリケン波止場→メリケンパーク

おさんぽ

本日は散歩道で見かけたあれこれをザツに並べる。

時刻を鑑み,次に向かう場所をテキトーに。

ブログ,教育

Thumbnail of post image 087

分かりやすい例。

教養の差

SNSで見かけたもの。

(低評価を付けた人のコメント)

ただのスキャン

市販の本を単にスキャンしたものです。画質も悪く、書き込みの跡も見られます。

...