等身大パネル

週末自粛要請のあった4月4~5日に流行っていたので,そのときに作成したもの。
等身大推しパネル
本来は,家でできることとして,「推しのパネルを作ろう!」という意図のものだった。
「推し」というのは,お気に入りの人物やキャラクターのことである。
アイドル界隈では,「推しのメンバー」を略して「推しメン」のように用いるそう。
(初めて聞いたときは,メン=menだと思っておりました…。このような勘違いは,調べることで気づける。)
屋内に飾れる「推し」を作ることで,心の健康を保とうということであったのだろう。
等身大ともやパネル
私も「面白そうだし,やってみるか」とは思ったものの…。
今,「推し」いないな…。
とりあえず卒業生が訪ねてきたりしたときの話のネタ用に,自分でも作るか…。
というわけで,できたのが画像のものだ。
現在,自習室で背後から視線を感じさせるものとして飾っている。
が,自習室は授業をしながらでも横目で確認できる位置であるので,特に視線は必要なかったなぁ…。
まぁ,話のネタ用に。
たまにはほのぼのネタも投稿しないとね。
関連記事
-
前の記事
新課程の教科書2020 2020.04.16
-
次の記事
休校・再開の繰り返し 2020.04.18