【理科】ISSからのタイムラプス

2021年は宇宙に関する話題の多い年でしたね。
ISSからのタイムラプス
↓SNSを眺めていて,「おお!」と思ったので。
前澤さんがどのような人物なのか……ということにはあまり触れないけれど……。
彼が民間人の立場でISSに滞在したことや,そこでおこなったこと,そしてそれを気軽にSNSで呟いていたこと等は,好奇心をくすぐったり,宇宙を身近に感じるのにとても良い影響があったと思う。
ただただ批判するだけの方もいるけれど,この動画をはじめ,宇宙から撮影した日本の画像などはタイヘン面白いものであった。
↓は宇宙から撮影された千葉県。
画質も良いし,コメントも添えてあるので気象衛星の画像よりも身近に感じられるのでは。
↓1年前の同時期には,「成層圏に飛ばした風船から撮影した地球」といった動画も話題になったなぁ。
-
前の記事
冬期講習を終えた 2022.01.10
-
次の記事
【大学入試】共通テストなしでも合否判定? 2022.01.12