ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 116

済ませましたか?

出願

周辺の中学校の提出では,広大附属福山中の出願期間が1月4日から1月6日になっていたはず。

…済ませましたか?

1月4日から1月6日といえば,周辺では私立校の入試日とも重なってい ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 040

これも2か月ほど前の記事の話題。

「5年生修学旅行」

「5年生」というのはもちろん高校2年生のことなのだけれど,話がかみあわなくなることがあるので,初めに書いておく。

(以前,「先生,いま5年生になっている○○君 ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 105

「遠くないですか…?」という意見を聞くので。

時刻を調べてみる

「遠い」だの「近い」だのといった表現は個人の感触の問題である。

また,「地理的」なものでなく「時間的」な問題であるとも考えているので,電車の時刻を調 ...

ブログ,国語,広大福山,

Thumbnail of post image 193

シリーズものっぽくしているのに,当分続きを投稿していなかった。

広大附属福山中の国語

著作権の関係で,入試問題集を購入しても問題を確認できないもの。

「問題を解く」だけでなく,「読むことにより自身の考え方に変化が ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 182

本日から配布とのことで,今年も現地に赴きまして。

募集要項2022

内容を確認してみたけれど,今年度も昨年度から大きな変化はないようで。

変化といえば,今年度から「個人調査書」の「外国語」が5・6年生の2か年にな ...

ブログ,広大福山,

Thumbnail of post image 095

「【本】モヤモヤの正体」でも良かった記事。

広大附属福山中の国語

著作権の関係で,入試問題集を購入しても問題を確認できないもの。

出題された書籍のうち,「ともや塾」にそろえられている本を紹介。

「モヤモヤの ...

ブログ,国語,広大福山,

Thumbnail of post image 005

「【本】はずれ者が進化をつくる」とどちらのタイトルにしようかなぁと思いつつ,今回は「塾ブログ」を優先した。

広大附属福山中の国語

何度かに分けて,出題された書籍を紹介してゆこうと考えている。

事前に読んでしまうの ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 104

詳細は公式サイトを参照のこと。

例年との大きな違い

現在出ている情報の中には無さそう。

いちばん気になっていた項目については以下。

・英語はナシ

現実問題,小学校で学習する英語は「話す」「 ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 084

…を見ていた。

広大附属福山中高の大学合格実績

公式ホームページにて,過去10年間の合格実績が公開されている。

「進路指導」の項から辿っていける。

「『北海道大学 1』の『1』が先生なんよね…。オンリ ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 162

公式情報が出ましたね…。

以下,公式情報ではなく,ともや塾の2次的な情報であるので,誤りのある可能性があります。

数値などについては公式情報を確認していただきますよう,よろしくお願いいたします。

公式結果 ...