ブログ,入試,広大福山

Thumbnail of post image 045

受検者本人では無いけれど,鼓動が高まる瞬間だ…。

(先日の浜田塾様の掲載の件だが,許可をいただいたので,削除せずそのまま掲載する。浜田先生も「地域の役に立てれば」という思いで掲載されているから,見倣いたいものだ。) ...

ブログ,入試,広大福山

Thumbnail of post image 037

昨日は,まさに泥のように眠り,朝を迎えた…疲れがたまっているなぁ。

そろそろ気分転換せねば。

日常生活もだけれど,仕事のパフォーマンスが鈍るのもよくない。

…そして,昨年はミニリタイアメントさせてい ...

ブログ,広大福山,教育,雑記

Thumbnail of post image 164

節分の日!

そして,ついでに今日は2020/02/02という記念すべき回文の日!

いよいよ明日!

この記事が公開されるころには,入試前最後の授業を終えているはずだ。

自律神経が乱れないよう,早く布団に ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 190

※ 書き間違い,私の主観的な表現が含まれる可能性があります。

※ 公式情報は学校の公式ホームページでご確認ください。

※ 間違いがあれば教えていただければ幸いです。

学校の公式ホームページにて志願者 ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 084

冬休み期間中,塾通いをしている人は忙しいかもしれないけれど,この期間がほぼそのまま提出期間だ。

おかげ様で「広大附属福山中の内申」「広大附属福山中の志願理由書」の2つの記事の閲覧数がとても多い。

志願理由書

早め ...

ブログ,広大福山,教育

Thumbnail of post image 142

※匿名掲示板で話題になったと聞いたので注意書きを。情報収集時には投稿日時や情報ソースをご確認の上,ご自身で判断してください。この記事執筆後に高校入試のシステムの変更がありました。その他教育に関するシステム変更は随時行われているため,情 ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 131

60周年の記念碑…私は52回生なので馴染みの無いモニュメントだ。

さて,「進学校ほど校則がゆるい」とは言うが,広大附属福山中はどうだろう?

校風

公式に明言されているのは,「自由・自主の校風」だ。

と ...

ブログ,広大福山

Thumbnail of post image 086

「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ」

さて,今日はちょっと頭にきたのでやや辛辣な内容を。

気分を害する方がいらっしゃるかもしれないので,読むならばコーヒーでも飲みながら落ち着いたところで読んでほしい。 ...

ブログ,広大福山,教育

Thumbnail of post image 156

点数だけを見て分かることもある。

だけど,答案を見ないと現実的な問題点が分からないことが多々あるし,成績が停滞することにも陥りがちだ。

数字から分かること

点数,順位,偏差値といった数字は,一目見て分かりやすいし ...

ブログ,広大福山,教育

Thumbnail of post image 097

中学受験用の問題集や参考書には,とても詳しく分厚い本もある。

だが,その本は必要だろうか?

雑学王を目指すならばあっても良いだろうけども,重要なポイントがぼやけるというデメリットを補って余りあるメリットを見出せ ...