ブログ,旅行

Thumbnail of post image 019

ここまでの旅程:柏島→遊子水荷浦の段畑→宇和島鯛めし

宇和島城

今後も宇和島を訪れる機会は少ないだろうと考え,現存十二天守のひとつである宇和島城へ。

(現存十二天守のうち4つが四国にあり,中四国の範囲に6つ,すな ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 106

これまでの旅程:柏島

柏島から宇和島へ

どちらも四国から陸続きなのだけれど,地名に「島」が入っていますねぇ…。

タイトル「高知」推しに反して,いきなり愛媛県へ戻る。

(地理院地図より作成。こういった狭 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 048

先週は更新を怠っておりましたが,2019年のできごとを今さら。

これまでの旅程:黄泉比良坂→揖夜神社→ゆめCAFE→松江城

ぐるっと松江 堀川めぐり

松江城のお堀…。

船でめぐることができるらしく,実 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 150

2019年のできごとを今さら。

これまでの旅程:黄泉比良坂→揖夜神社→ゆめCAFE

松江城 興雲閣

中年男性らしく,「現存十二天守」には関心を持っておりまして。

近かったので「松江城」を訪れた。

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 022

2019年のできごとを今さら。

これまでの旅程:黄泉比良坂

揖夜神社

読みは「いやじんじゃ」。

以前も書いたけれど,当時「古事記」の世界へ赴くのがマイブームだったもので。

黄泉比良坂ゆかり ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 144

いろいろな解釈ができそうなひらがなである。

28か月前…

2年前の6月,すなわち28か月も前のできごとを今さら。

旅行シリーズ,なんとーく今のうちにちょこちょこ書いておきたいという単なる欲である。

ま ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 176

また2か月ほど前のできごとを。

亀老山展望公園

「亀老山」の読みは「きろうさん」。

気が向いたときにひとりドライブが好きな性質なもので。

KIQ boardで「しまなみ海道」を渡って以来考えていたこと ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 180

「旅行」というほどのものではないが,カテゴリ上は「旅行」へ。

八天堂ビレッジ

広島空港の隣にある施設。

(遠方から閲覧の方へ。広島空港は三原市内です。)

公式HPは↓。

八天堂ビレッジ

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 087

近大東広島中の説明会へ赴いたついでに。

西条

東広島市にある地名である。

7月の近大東広島中の塾向け説明会の折,少し早めに行き,観光がてら散歩したときのもの。

酒蔵通り

日本三大酒処として「灘」「伏見」 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 058

謎の集団「KIQ board」の活動記録の番外編その4。

耕三寺散策,再び

「未来心の丘」をあとにし,再び耕三寺の建築物を見学してまわる。

ふらふら歩いていると,寂しげな建物が。

銀閣(を模した銀龍閣 ...