北大入試に思いを馳せる ~新千歳空港全便欠航

「北大」という略称は正式ではないそうだが,一般には「北大」で浸透している感覚がある。
(画像は,さっぽろ雪まつりにおいて,大通公園の片隅で雪に埋もれる石川啄木像。)
新千歳空港全便欠航新千歳空港 22日発着の全 ...
3月のともや塾 ~2022

塾では新年度。
3月の予定表カレンダー202203ダウンロード3月は1学年上の数字を見ていただくのがいちばんの注意点かな。
その他は,暦通りの祝日と,春休みの春期講習があることくらい。
新小5授業体験2日目 ~2/19

これで今年度の授業体験は終了。
授業体験2日目前週とはうってかわって,行ったのは1コマのみ。
初めてで緊張した様子はあったものの,関心をもって取り組んでくれたようで何より。
以前も書いたのだけれど, ...
懇談期間 ~202202

2022年2月のつもりが回文のように。(ともや塾は206号室です。)
在塾生の懇談随時行ってはいるものの,2021年度についても年3回ほどお声がけさせていただきまして。
小学6年生は受験の結果が出揃うこともあり ...
【引用記事】小6に出題「三角形の面積」正答率は55%

あまりコメントをしたくない記事。
小6に出題「三角形の面積」正答率は55%小6に出題「三角形の面積」正答率はわずか55%
↑元記事はコチラ。
「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)小学校6年算数 ...
新小5授業体験1日目 ~2/12

今年度は個別指導形式で。
新小5授業体験昨年度は通常通り集団指導を行ったのだけれど…。
その感触をふまえ,今年度は個別指導形式(1対1or1対2)で行った。
時間は1~2時間程度。
幅を ...
教材展示会へ赴いた ~2022新年度

ずいぶん前の話をしている…。
新年度教材コロナ禍で中止になったものもあったが,いくつかの教材会社の展示会へ赴いた。
おもに今回新しくなったのは,教育課程が替わる高校1年生向けの教材。
展示会と同時に ...
保護者からいただいたコメント

掲載許可を得たものをご紹介。
保護者からいただいたコメント勉強が嫌いな子だったのに、受験が終わって勉強がなくなる生活になるのはなんかさみしい…と話していました。
先生のおかげです。
入ってからもなか ...
【コロナ禍】福山市で連日新規感染者100人超

「感染者」ではなく「新規感染者」なのですよね。
福山市の新規感染者福山市の公式LINEをともだち登録しているため,毎日「新規感染者」が報告されるのだけれど…。
1/17:55人
1/18:92人
【大学入試】共通テストなしでも合否判定?

4日前に…?
共通テストなしでも合否判定共通テストなしでも合否判定 文科省、大学入試で通知へ オミクロン拡大受け
↑元の記事。
1月15,16日実施の「共通テスト」について,1月11日にニュース,1 ...