【福山】蝙蝠山案内2

7月。夏期講習第1週ごろのできごと。
福山案内某高IQ団体の友人から「福山に一泊するのだけれど,ご一緒できますか」との旨をいただきまして。
オフラインでは初対面であったものの,ふたつ返事でOKしたもの。 ...
如水館中の体験模試が返ってきている

三原市内の学校である。
如水館中の体験模試如水館中の体験模試は英語もあり,小6時の英語の実力を無料で測ることのできるテストとしても活用できるもの。
ゆえに,長い目で見て時間が許せば受けてほしいテストである。
先週の授業 ~9/26-10/1

4月はじまりの年度で考えると半年の区切りでもある。
5年生漢字,短文の取り組みは概ねよくできている。
読解も手早くかつ正確にやれる子が増えてきた。
読み書きについては全ての科目に関わるので,今のうち ...
続・IQが20違うと会話が成立しないのか?4

アクセス数が多かったので,情報を求めている方の参考になればと思い,続きを。
テキトーに書いただけのものなので今後情報を整理する可能性もあります。
(類似の項目があるので,いくつかまとめられるはずです。) ...
10月のともや塾 ~2022

懇談の季節。
10月の予定表カレンダー202210ダウンロード10日は祝日だが,月曜日は祝日が多く,調整のため授業日とさせていただいている。
懇談も行う予定だが,授業の準備や入試に関するご相談など忙しくなる予感 ...
広大附属福山中の生徒募集 ~2023

1週間ほど前に出ましたね。
※この記事では間違いのある可能性があります。公式情報をご確認ください。
広大附属福山中の生徒募集例年との大きな違いは以下。
入試日:1/31(火)
出願方法: ...
【理科】Twitterに転がる動画たち

動画で分かりやすく解説されたもの。
どのように音が聴こえているか台風14号を立体的に見る海に浮かぶゴミを回収するシステムこういった動画に限ったことではないけれど。
現代は情報の種類も数も膨大であり,アクセスの仕 ...
【福山】蝙蝠山案内1

7月。夏期講習第1週ごろのできごと。
福山案内某高IQ団体の友人から「福山に一泊するのだけれど,ご一緒できますか」との旨をいただきまして。
オフラインでは初対面であったものの,ふたつ返事でOKしたもの。 ...
【本】論理的思考力が育つ 10歳からの フェルミ推定【算数】

教育に関わる本,どんなものか読んだりします。
「論理的思考力が育つ 10歳からの フェルミ推定」数か月前,「数学のお兄さん」こと横山明日希先生が著書を紹介されており,気になっていたもの。
最近になって思い出し購 ...
先週の授業 ~9/20-24

シルバーウイークでした。
5年生祝日があったので1日のみ。
「9月は塾が休みの日があるので悲しい」という文言も見かけたが,それくらい生活の一部になっているならば嬉しい限り。
今月の漢字テストは塾生の ...