【動画】ソシオニクス!
心理学界隈の話題。
ソシオニクス!
『令和の虎』。持丸 卓也[737人目]。
ふだん交流しているMENSA界隈と類型界隈の双方で話題になっていた動画。
昨今話題になっている『MBTI』が,『MBTI』でなく『16personalities』を指していることにちゃーんと言及されているところから好感。
https://www.16personalities.com/ja
↑『16personalities』公式。
(『MBTI』で検索すると上位にヒットするが,『MBTI』とはどこにも書かれていないのである。)
類型に関心のある人は,MBTI(公式),16personalities,エニアグラム,ソシオニクス,体癖などに関心をもちがちであることは類型界隈を見ていれば分かるのだけれど。
いずれについても,一次情報に触れずに単なる自分の見解・持論を公式情報として決めつけて論じられる場があまりに多く,それがゆえに勉強が難しい。
私はなるべく一次情報に近いものに先に触れるようにしているのだけれど,ソシオニクスについては動画で言及されているとおりロシア語で書かれているものばかりでなかなかアクセスできず。
かといって,誰かの独自見解に先に毒されてしまうのはマイナスにはたらくことが想定され,なかなか学ぶきっかけを持てていなかったもの。
ゆえに,これが日本で流行ることにより,ロシア語を翻訳された書籍などが出回り始めると嬉しいなーなどと,そんなことを考える動画となった。
ともあれ,1000万円ALLおめでとうございます!
↓ついでに日本ソシオニクス協会の紹介。
無料で診断でき,相性診断もできるよう。
余談。
私のMBTIは,『カジュアル暫定臨機応変創発INTJ』です。
(MBTIに相性論はありません。)
さてソシオニクスは……?