ブログ,

Thumbnail of post image 016

ずっと読みたかった本のうちのひとつをようやく読み終えた。

怒り

この月曜日,たまには完全に一日オフにしようと思っていたのだけれど,珍しくイライラするできごとが2つ重なった。

私にとって「怒り」の制御は難しい。

ブログ,入試

Thumbnail of post image 067

1/12(日),近畿大学附属広島中学校福山校の前期入試があった。

以下,近大福山中と表記。

2つの目的

前期入試のみ,本校の他,尾道会場でも受験ができる。

今まで毎年のように入試応援には行っていたが, ...

ブログ,福山,雑記

Thumbnail of post image 037

昨年末から新市町の方々とご縁があったので,ちょっと立ち寄りたかったのだ。

行きたかった2つの神社を訪れた。

平日の神社は荘厳な雰囲気と身近な雰囲気が同居しており不思議な感じが好きだ。

素戔嗚(スサノオ)神 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 140

久々の自撮りに顔がこわばっております…。

学文社

新年度,福山でいちばん早かったのは学文社さん。

担当の方から案内のお電話までいただき,ありがたい限りだ。

今回見たかったのは大きく分けて4つ。 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 095

「他の先生の言うことは聞かないんですけど、先生の言うことは聞くんですよ…。」

久しぶりに聞いた言葉だ。

思えば塾講師として勤め始めた初年度も,ある高校生が「あの先生の言うことなら,信じれる」と言ってくれていた。 ...

お知らせ,ブログ

Thumbnail of post image 199

果たして君はともや塾から無事に帰ることができるか…!?

…という話ではなく。

尾道・福山方面へ

福山の方から模試の問い合わせがあった。

今のところ全員車での送迎,東方面へ帰る方ばかりなので,三原付近の ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 155

C先生「『県広も対応します!』『ノートルダムも対応します!』って全面に出したほうがえんじゃないん?実際,今までも対応しとったんじゃし。書かんと興味もってもらえんけぇ書いとかんと。」

どの中学校までターゲットにするか?

結論か ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 140

最後のたたみかけ用の漢字201問を作成したので,配布。

以前も書いたけれど,漢字は「文章中の言葉を問う」という出題がほとんどで,言葉は無数にあるから,そもそも予想が難しい。

また,誰もが書ける言葉を的中させたと ...

ブログ,教育

Thumbnail of post image 127

大学生のころ,某全国模試の採点のアルバイトに携わったことがある。

採点のアルバイト

「アルバイトが採点するの?」と思う方もいらっしゃるかもしれない。

全国の高校生数十万人が受ける母数の大きい模試,しかも記述問題あ ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 161

2020年の初授業!

小学6年生

出席率100%からスタート!

授業前に算数の任意課題の質問に来る子もおり,楽しそうで何より。

本日の過去問は,国語に記述が3問ある年のもの。

記述問題自身 ...