ブログ,雑記

No Image

他人事ではないかも?

修学旅行がピンチ

中学校の修学旅行がピンチ。 貸切バスが手配できなかったんだと。来週なのに… 理由は、バスの運転手さんが確保できなかったこと。 2024年問題、こういうところに出るのか。

細 ...

ブログ,福山

Thumbnail of post image 064

一度も参加していない気がする。

福山ばら祭

福山ばら祭2024

↑公式。

5/18(土),5/19(日)とのこと。

例年,祭りの前か後にふらっと立ち寄るオッサンである。

今年は ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 136

前回の旅程:道の駅『天空の郷 さんさん』→やなだにキャニオン

源氏ヶ駄馬

読みは『げんじがだば』。

濁点祭りのような固有名詞である。

今回のドライブの主目的は『四国カルスト』としていたのだけれど,その ...

ブログ,社会

No Image

2月の記事を今ごろ紹介。

小学生が桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン

「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生

↑元記事。

正直,記事の内容が ...

ブログ,授業

No Image

GW明け。

5年生

新しい単元へ。

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

休みをはさんでも漢字学習のペースが全く崩れなかった子もおり,とても頼もしい。

算数は『体積と表面積』へ。

...

ブログ,

Thumbnail of post image 022

話題の本をとりあえず。

辛辣な感想になってしまうため,批判的な内容が苦手な方々はこの記事はスルー推奨です。

『体験格差』

著者は今井悠介氏。

本書は以下の3つの構成からなっていた。

・『体 ...

ブログ,社会

No Image

4月のニュースでした。

藤原定家直筆の「古今和歌集」注釈書

藤原定家直筆の「古今和歌集」注釈書を発見 専門家「国宝に値」

↑ニュース記事。

>鎌倉初期を代表する歌人、藤原定家(1162~1241年)が ...

ブログ,県立広島

No Image

天気の良い日で気持ちの良いドライブになった。

※ 以下間違いのある可能性もありますので,公式情報をご確認ください。

県立広島中

広島中学校。

東広島市内にある,県立の中高一貫校である。

中 ...

ブログ,近大福山

No Image

尾三地区ではなく尾道地区の案内がきていた。

近大福山中の尾道地区説明会

近畿大学附属広島中学校福山校。

私立の中高一貫校である。

日時:5/18(土) 10:00-11:00

場所:しまな ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 182

タイトルが思いつかなかったのでテキトーに繋げました。

天界へ

体力がないため,連休中の平日に出かけられる日を見つけて出かけるなど。

あたためておいた候補地のうち,今回は果たして……。

まずは25周年で ...