ブログ,授業

Thumbnail of post image 189

今年の春休みは,夏休み並に長い…。

ともあれ「一斉休校要請の延長はない」と明言され,教育現場はひとまず日常を取り戻せそうか。

5年生

国語は漢字学習のペースをつくりながら読解を。

今のうちに,さまざま ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 068

新型コロナウイルスへの対応は…。

(現在「新型コロナウイルスは湿度に弱い」という情報が出始めております。真偽は分かりませんが,ともや塾では「加湿清浄機」をフル稼働しておりますよ!…とアピール。)

2週間

学校への ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 074

体験授業や懇談などをちょくちょく行っておりました。

新5年生

新5年生の体験授業を。

国語(漢字テストと書き抜きの練習),算数(展開図),社会(世界のすがた)と行ったが,楽しんでくれたようで何より。

...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 042

新年度は3月開始予定ということもあり,ずいぶんのんびりさせていただいている。

受験前 ~2/3月まで

2月1日(土),2日(日)は受験直前ということもあり,授業日としていた。

が,3日(月)で受験も終わり,「受験 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 054

6年生の指導が終わり,「在籍人数0人から再スタートかぁ」と気長にやるつもりでいたのだが…。

体験授業の受付

ともや塾では体験授業をやらないつもりでいた。

体験授業をやらない理由は以下の2点。

「体験で ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 163

2月…そういえば昨年の入試は1月31日だったんだよなぁ…。

初めてホワイトボードに記入したときは,確か「あと50日」より多かったはず…。

あまりにいろいろありすぎて,「まだ50日しか経っていないのか…」と思って ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 027

末法思想ではないから「終末」ではないし,「最期」でもない。

1/30木 自習

来れる子からどんどん来てもらい,様子を見ながら最適であるものを渡し,それぞれが自習している。

大学入試の勉強もそうだけれど,「質問した ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 032

自習ブースが1つだけ組みあがっておりますが…続きはいつできるやら。

「先生,息抜きに社会しても良いですか?」

「ええよ」

理科の息抜きが社会…!

勉強は,自分からすすんでやりたくなるのが ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 073

※ 2020/1/31,一部削除させたいただいております。

ねんがんの にせもんをじっししたぞ!

画像は国語の解答欄。

にせもん

広大附属福山中入試に似せた問題,略して「にせもん」を実施。

ブログ,授業

Thumbnail of post image 049

写真は土曜日に撮ったもの。本日は1日進めております。

本日は無料模試だが,前日に書いているので,土曜日までの1週間を。

1/21火

国語の授業。

記述を含む長文実践を。

記号問題はおおかた ...