3-4月テストを終えて

また2週間前の話になってしまった…時差があるのか…?
COVID-19について,一旦収束はしたけれど,終息は遠いなぁ。
(…同音異義語の学習にどうぞ。)
3-4月テスト学習の区切りとして,塾内で実施 ...
今週の授業 ~5/7-9

新入塾生,加入!在塾生14%UP!
ひっそりと盛況で何より。
情勢を加味し,当面は予定より定員少人数でいきたいものだ。
5/7木小6の授業。
「なんか久しぶりな気がします!」
今週の授業 ~4/27-5/2

昨日は生放送のご視聴,チャットへのご参加ありがとうございました!
生放送は相手がいないとどうにもならないものですが,多数の方がご覧くださり,私自身とても勉強になりました!
4/27月小6の授業。
次 ...
お試しZoom授業

(ともや塾では,子どもの顔や部屋を公開することは避けております。成人後の本人の同意がある場合は別ですが。)
日曜の三日月はキレイだったなぁ。
さて,オンライン授業は,すでにいろいろな塾で導入していることと思うが ...
今週の授業 ~4/20-25

来月の学校の動きが早く知りたい…。
(5月7日以降の授業時刻については,おってお知らせ致します。)
週前半の内容を忘れかけているので,そろそろ週2回に分けようかしら…。
4/20月小6の授業。
遠隔授業2 ~ホワイトボード

RISUが無償の映像授業について画策中で,小学1年生のサンプル授業を受けてくれるお子様を募集している!
四谷大塚は小6まで対応!
技術を適切に使って社会貢献!
スピード感のある対応がスゴイ! ...
今週の授業 ~4/13-18

広島県に休業要請が!
学習塾は面積に条件があるようだ。
ともや塾は,この1週間で30分程度の遠隔授業を試験的にやる予定。
楽しみ。
4/13月6年生の授業。
「つるかめ算」を ...
遠隔授業

(ともや塾で行われたZoom一人会議の様子…。下方から映すのはやめよう…。)
三原市ホームページによると,三原市立幼小中の休校が決定。
高校や,国立・私立の幼小中は他機関,または学校独自の判断となるのかな。
今週の授業 ~4/6-11

(ネコもコロナにかかりやすいそうで…。活動範囲を考えるならば,我々も気を付けねば。念のため,写真は数か月前のものです。)
遠隔授業の準備が整った!
できるだけ録画ビデオでなく対話授業にしたかったのだが,できそう ...
春期講習を終えました

(桜の見ごろに雨続きでしたね…。)
ともや塾初年度の春期講習を終えた。
日程は,3月26日~4月1日のうち,木金月火水の5日間だった。
5年生午前中の150分。
春期は「言葉の学習」をや ...