新規の懇談申し込みが多い

なぜかこの時期に。
新規の懇談申し込み4年生・5年生の方々からの懇談の申し込みが増えている。
どこかで話題になったのかしら。
懇談でお話しさせていただくと,ご家庭の事情は人それぞれ。
ま ...
懇談期間を終えた ~202210

今年度は全学年同時に行った。
懇談期間学年の人数バランスが良いので,今年は分けず全学年一斉に行った。
毎度ながら内容は千差万別で,志望校も人それぞれ,また受験学年となっても英語の学習と並行しておられるご家庭もい ...
教材展示会へ赴いた ~2022冬期

冬期教材の展示会がこの時期に。
教材展示会連日であったが,2社の展示会を訪ねた。
中学受験の教材,中学数学の教材,その他副教材として扱えそうなものを探すなど。
新たな情報もいくつか教えていただくなど ...
11月のともや塾 ~2022

お休みがありますので,ご確認いただければと思います。
11月予定表関係者には連絡済。
カレンダー202211ダウンロード11/3(木・祝):祝日のお休み予定でしたが,10/31(月)をお休みにしたので振替となり ...
銀河学院中の体験模試が返ってきている

1名受けておりました。
銀河学院中福山市にある学校である。
三原市からは距離があるが,駅から近いため,時間で考えれば通学圏内に入る。
銀河学院中の体験模試ではこの結果で奨学生の判定まで行われ,併願で ...
懇談期間 ~202210

10月の懇談。
懇談期間年度内で3回ほどお声がけさせていただいている。
今年は夏期講習後の処理が終わりきらないまま9月を終えた感があるのだが。
今のところ,すでに小学生はほぼ全員に近い方から申し込み ...
虫除けオニヤンマくん

塾の備品である。
虫除けオニヤンマくん「虫除けに効果がある」との情報を目にし,
・さほど値が張らないこと
・消耗品ではなく永続品であること
・取り付けも取り外しも簡単であること
10月のともや塾 ~2022

懇談の季節。
10月の予定表カレンダー202210ダウンロード10日は祝日だが,月曜日は祝日が多く,調整のため授業日とさせていただいている。
懇談も行う予定だが,授業の準備や入試に関するご相談など忙しくなる予感 ...
【引用記事】自由研究「どうしてきょうだい喧嘩がおこるのか」

およそ一か月前に書いた記事。タイミングがだいぶずれ込んでしまった。
自由研究「どうしてきょうだい喧嘩がおこるのか」小6娘の自由研究「どうしてきょうだい喧嘩が起きるのか」 夏休み中の100バトルを記録する探究心がすごすぎ「研 ...
体験模試の秋 ~2022

周辺では,9月から多くの私立学校で行われる。
体験模試以下のような特徴がある。
(そうでない場合もあるので,詳しくはそれぞれの公式情報を参照してください。)
・無料で模試を受けられる。
...