今週の授業 ~4/20-25

来月の学校の動きが早く知りたい…。
(5月7日以降の授業時刻については,おってお知らせ致します。)
週前半の内容を忘れかけているので,そろそろ週2回に分けようかしら…。
4/20月小6の授業。
広大附属福山中 入試結果2020

※ この記事は公式情報ではありません。公式情報は,公式ホームページでご確認ください。
告知保護者向けの質疑応答生放送を致します。
日時: 5月2日(土)20:00~(30分ほどを予定)
内容: 質疑 ...
フロー状態

不労状態?…違います。
フロー好きなことに集中するあまり,時間を忘れて没頭する…こういったことは,誰にでもあることと思う。
簡単な作業であれ,複雑な作業であれ,不思議なことに,没頭しているときには努力を要しない ...
島根県立 古代出雲 歴史博物館 その2

※ 2020年4月現在休館中。2020年4月24日よりリフレッシュオープンとのことだったが,延期に…。
投稿予定のまま年を越してしまった5か月以上前の記事を…。
前回は「テーマ別展示室」のことを書いたが,今回は ...
遠隔授業2 ~ホワイトボード

RISUが無償の映像授業について画策中で,小学1年生のサンプル授業を受けてくれるお子様を募集している!
四谷大塚は小6まで対応!
技術を適切に使って社会貢献!
スピード感のある対応がスゴイ! ...
集団

内集団バイアス…良い方向に利用できれば良いけれど,周りが見えなくなりがちなデメリットも大きい。
集団に所属すること三人寄れば文殊の知恵…とはよく言ったもので,知恵が浮かぶことも多い。
実際に,月に1度のように, ...
小ネタの仕込み

「広島県内休業要請,4月22日~5月6日の期間」…ともや塾は面積が狭いので効力は無いけれど…。
紫のカーディガンここ最近は「紫のカーディガン」を着ている。
現6年生の授業中には扱ったのだが,これにはそれなりの理 ...
今週の授業 ~4/13-18

広島県に休業要請が!
学習塾は面積に条件があるようだ。
ともや塾は,この1週間で30分程度の遠隔授業を試験的にやる予定。
楽しみ。
4/13月6年生の授業。
「つるかめ算」を ...
休校・再開の繰り返し

…ついに三原市でも感染確認。
学校の休校・再開COVID-19の影響について,世界的に先が見えない状況となっている。
日本では緊急事態宣言を「GWまで」としているが,「とりあえず,人の行き来が多い時期には自粛し ...
等身大パネル

週末自粛要請のあった4月4~5日に流行っていたので,そのときに作成したもの。
等身大推しパネル本来は,家でできることとして,「推しのパネルを作ろう!」という意図のものだった。
「推し」というのは,お気に入りの人 ...