ブログ,旅行

Thumbnail of post image 199

2019年のできごとを今さら。

これまでの旅程:黄泉比良坂→揖夜神社→ゆめCAFE

松江城 興雲閣

中年男性らしく,「現存十二天守」には関心を持っておりまして。

近かったので「松江城」を訪れた。

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 063

2019年のできごとを今さら。

これまでの旅程:黄泉比良坂

揖夜神社

読みは「いやじんじゃ」。

以前も書いたけれど,当時「古事記」の世界へ赴くのがマイブームだったもので。

黄泉比良坂ゆかり ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 093

いろいろな解釈ができそうなひらがなである。

28か月前…

2年前の6月,すなわち28か月も前のできごとを今さら。

旅行シリーズ,なんとーく今のうちにちょこちょこ書いておきたいという単なる欲である。

ま ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 100

また2か月ほど前のできごとを。

亀老山展望公園

「亀老山」の読みは「きろうさん」。

気が向いたときにひとりドライブが好きな性質なもので。

KIQ boardで「しまなみ海道」を渡って以来考えていたこと ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 160

「旅行」というほどのものではないが,カテゴリ上は「旅行」へ。

八天堂ビレッジ

広島空港の隣にある施設。

(遠方から閲覧の方へ。広島空港は三原市内です。)

公式HPは↓。

八天堂ビレッジ

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 000

近大東広島中の説明会へ赴いたついでに。

西条

東広島市にある地名である。

7月の近大東広島中の塾向け説明会の折,少し早めに行き,観光がてら散歩したときのもの。

酒蔵通り

日本三大酒処として「灘」「伏見」 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 059

謎の集団「KIQ board」の活動記録の番外編その4。

耕三寺散策,再び

「未来心の丘」をあとにし,再び耕三寺の建築物を見学してまわる。

ふらふら歩いていると,寂しげな建物が。

銀閣(を模した銀龍閣 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 161

謎の集団「KIQ board」の活動記録の番外編その3。

「未来心の丘」

読みは「みらいしんのおか」。

耕三寺博物館の奥にある,白い大理石の庭園である。

そこへ向かうエレベーター入り口にはナゾのステン ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 124

謎の集団「KIQ board」の活動記録の番外編その2。

耕三寺博物館

前回夜に訪れ閉まっていたトビラが…。

開いておる!

(地獄の門が開いた感あるなぁ…。)

初めに出迎えてくれるのは…五 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 148

謎の集団「KIQ board」の活動記録の番外編その1。

須波港へ

塾から車で5分ほど。

須波へはちょくちょく外読書をしに行くのであるが…。

これは…?

そう,「KIQ board」の活動 ...