ワクチン予約

ワクチンへの考え方で家庭崩壊するところもあるそうで…オソロシイ。
ワクチン予約福山市内でのワクチン予約,一般枠が開放されたようで,早速予約しました。
とはいえ,情報収集するに「個人差はあるが,翌日まで寝込むつも ...
8月のともや塾 ~2021年度

といっても,夏期講習中盤~後半としてすでに予定は上げているのだけれど。
8月の予定カレンダー202108ダウンロード台風休講など,予定の変更がある場合,在塾生には個別連絡いたします。
7月に引き続き,子どもたち ...
自習室が大盛況

小学生ということもあり,ほとんど利用がなかったものであるが…。
自習ブース塾には全5席の自習ブースがある。
とある塾で余っていたものをいただき,昨年2月に組み立てたもの。
最近は小型のブースが流行っ ...
いただきもの

講師ともやの飼料とよぶか,お供え物とよぶか…。
(方向性が全く違うなぁ…。)
スイカ漢字ノートにて,子どもたちと一言コメントのやりとりをしているのだけれど…。
「スイカが大好きです。」に対して「先生 ...
二酸化炭素濃度計を導入した

実は塾開校当初から欲しかったもの。
二酸化炭素濃度計「451ppm」は「0.0451%」の意。
外気の二酸化炭素濃度と同じくらい。
さて,「二酸化炭素濃度計」である。
二酸化炭素濃度って ...
夏期講習 ~2021年度

再度のご連絡。
日程・時間割カレンダー202107ダウンロードカレンダー202108ダウンロード夏期時間割2021ダウンロードご覧の通り。
7/20,21を準備日としてお休みにさせていただいており,7/22から ...
【宣伝】子育て世代のためのマネーセミナー

何か報酬をいただいているわけではなく,ファンなので承諾を得て勝手に宣伝しております。
尾山道郎さん高IQ団体MENSA(メンサ)会員の友人紹介ばかりだけれど…。
さまざまな友人と知り合うきっかけとなったのは,高 ...
香川県と基本的人権

「基本的馬権」というワードも話題になりましたが…。
香川県条例香川県では「ネット・ゲーム依存症対策」として,昨年から以下の条例が施行されている。
18歳未満のゲーム利用は1日60分(休日は同90分)まで,スマー ...
7/9は通常通りの授業

7/8はバタバタと。
7/8(木) 塾の休講深夜の地震,連続する雷,激しい雨,堤防の決壊…。
避難指示に緊急安全確保,道路や線路の冠水…。
2018年の豪雨災害を彷彿とさせる,日常生活が脅かされる日 ...
やべぇプリント

というのを作成中でございまして。
やべぇプリント前職のころから自作していた某中学校の対策プリントである。
とあるタイミングに作り直したり,常に改善したりするのだけれど…。
例えば国語の「漢字プリント ...