「京都新城」の発見

(写真は昨年の平安神宮。桜が屋根の上から垂れているのが見られ,思わず自撮りを。)
再告知YouTubeLiveの予定を。
日時: 5/16(土) 20:00~ (30分ほどを予定)
内容: 2020 ...
広大附属福山中の取り組み

三原市周辺では「福附(ふくふ)」と言うそうで…呼び方にも地域性を感じる。
(福山周辺では「附属」,倉敷周辺では「広福」という表現をよく聞きますね。保護者コミュニティの違いも感じられて興味深い。)
さて,昨日に引 ...
広島学院の取り組み

SNSを眺めていると,「学校は何をしているんだ!」という意見もある一方,
「子どもが家に居ると,ふだんの学校の先生の苦労がよく分かる」という意見も聞く。
同じ物事に遭遇しても,人によって感じることは正反対だった ...
リモート参拝

オンコロコロセンダリマトウギソワカ…薬師寺だったと記憶しているが,小学生のころに見かけて以来記憶に残っている。
平等寺(徳島県)四国八十八箇所霊場の第二十二番にあたる。
徳島の知り合いから,「リモート参拝で護摩 ...
月齢カレンダー

「2020年度入試概要 傾向と分析」制作中。
「広大附属福山中(見開き8ページ)」は当然ながら真っ先に制作したが,今年は「県立広島中(見開き5ページ)」も制作。
修道,学院あたりも作りたいなぁ…。
月の満 ...MENSA瀬戸内会 ~オンライン懇親会

※ 会員が集まる非公式イベントです。
「あのあとオンライン飲み会どうだった?」…という声をちらほら聞きまして。
私自身は「水」を飲んでおりましたが…。
Remo19:00開始だったのだが,19:00 ...
YouTubeLiveの利用

「わこつー」スタートはいかにもネット世代らしかったですね。
予想よりは盛況で何より。
お試し生放送5/2金曜日のYouTubeLiveをご覧くださった方々,ありがとうございました!
仕様が分かってお ...
友人の退院

COVID-19により入院していた友人が,無事退院した!
再告知本日,保護者向けの質疑応答生放送を致します。
日時: 20:00~(30分ほどを予定)
内容: 質疑応答,雑談
場所: Y ...
入試過去問題集の注意点

(やや残念な場所。)
入手法過去問自身は,学校に問い合わせればいただけることがある。
ていねいな学校であれば,解答まで付けてくださる。
オープンスクールや説明会に出席したときにいただける学校もあるよ ...
記紀

(私のクラスの卒業生であれば,とある小ネタに気づけるだろうか…。ややヒントが少なすぎるだろうか…。)
三原市の市立の幼・小・中,休校を5月31日まで延長へ。
先が見えない中,こういった措置を早めに決めていただけ ...