ブログ,雑記

Thumbnail of post image 130

ネット上で何かと話題だ。

日めくり4コマ漫画

漫画家のきくちゆうき先生が描く,「100日後に死ぬ」と明示されたワニの日常を日めくりで描いている。

「死」までの100日間が毎日更新されているが,特別なことはなく,淡 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 095

福山市内にあるつばき園だ。

数が多いわけではないが,記事のアイコン画像として見栄えの良いものが多く,つい使ってしまう。

平家谷

平安時代末期の源平合戦で敗者となった平家。

その落人が隠れ住んだなど,ゆ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 125

もともと好きなので…。

日常会話より書いて表現するほうがラク。

情報を出し過ぎ

「情報を出し過ぎでもったいない」

ちょくちょく言われることだ。

自分でも出し過ぎだとは思っているし,「発言せ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 131

毎度ながら近大は話題になるような対策を取るのがウマイ!

休校中の出席

現在,近畿大学附属広島高等学校中学校福山校では,ご家庭の協力を得て,ビデオ会議システムを用いてコミュニケーションをとっているそう。

このシステ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 039

3月第1週が終了した。

いろいろな塾の対応を見ているが,本当にまちまちだ。

子どもたちも保護者の皆様も,「今だからこそ教育に時間を!」という要望が多そう。

ともや塾はベストな措置をとったと考えている ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 057

(画像は北海道大学にある食堂のうちのひとつ)

ともや塾に高校生は在籍しておりませんが…。

国立大学前期入試

前期試験の結果が出てきている。

6年前の小学6年生から「合格しました」の連絡が。

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 036

2月下旬のニュースより。

「福山」「英検」「不正」などで検索したら 出てくるかもしれない…。

非公表資料のコピー

受験者ではなく,管理側の不正である。

「試験会場に認定されているのを良いことに,非公表 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 161

そろそろ菜の花の季節!

写真は昨年笠岡ベイファームで撮影したもの。

本日は受験生,保護者向けの記事。

入試年度

我々塾講師は専門でやっているから分かっているものの,普段見慣れない人にとってはややこしい ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 156

今やインターネットから信用できる記事を自分で選択する時代になりましたね。

ふだんTVを観ることはほとんどないのですが,たまたま目に入ったので。

TVのニュースを見ていた 1

「若者が感染を広げたか」

...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 193

保護者から寄贈していただきました!

世界に一つだけのシャープペンシル。

(メンバーは1人だけなので,解散はありません。)

本日は,単なるつぶやき的な内容を。

理社プリントを一新

カリキュラ ...