IQ,ブログ,雑記

Thumbnail of post image 056

「いつ観られるやら…」→当日に観ることができた。

あまり表に出すべきでない内容もあるだろうから,「この程度なら問題なかろう」という「たわいのない雑談」のみ掲載。

(もしマズイ表現があれば,訂正・削除等する場合が ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 017

私自身はエゴの押し付けには辟易してしまう身なので,気遣いは無用です…。

親の愛

ともや塾では,LINE公式アカウントにて,保護者とメッセージのやり取りをすることが多い。

「自習室の利用」「お知らせ」「懇談の案内」 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 196

まずは取り急ぎ,夏期時間割の修正を。

小学校の下校時刻発表により,最終週の小5・小6の時間割を修正しました。

時間割夏2020改ダウンロード

小5は30分繰り下げ,小6は30分削って代わりに別日の時間を増加。

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 186

私ではありません…。

情報をなるべく短くしようと思うとタイトル詐欺のようになってしまった。

塾として政治色は出さない方針であるため,「応援してくれ!」とか「応援します!」とかそういった内容や意図には触れません。 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 132

ふだんの連絡はほぼ全てLINEの公式アカウントである。

よって,電話は業者の勧誘電話ばかりで,社用携帯を解約しようかとすら思っていたところだったのだが…。

3方面からのお問い合わせ

わりと近くの方からの問い合わせ ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 129

「Gが減る」…と書くとまた別の表現にも見える…。

「ギガが減る」

この表現が見られ始めたころ,理系の人々は思った事だろう。

「補助単位だけで数量を扱うなんて…」

私もそう思っていた時期がある。 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 140

大阪での勉強会以来,サシで話すのは初でした。

(オンラインではちょくちょく雑談したけれど。)

心理・発達のスペシャリスト

心理学や発達検査への造詣がとても深い,福山在住のMENSAnだ。

この分野に興 ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 181

理科は「季節と動植物」,「天体ショー」など,タイミング次第の自然のイベントが多いなぁ。

日食

6月21日(日)の16:00ごろ~18:00ごろ,日本から部分日食が見られるという。

天気次第ではあるが,今回は全国で ...

ブログ,入試,雑記

Thumbnail of post image 015

自分の中で新しいことに取り組むのって気分が上がるのですよね。

心理学的にも「新しいことにチャレンジする」のは自分にとって良い影響があるとか。

入試問題解説動画

↑灘中2020 算数1日目-8(5分程度)

IQ,ブログ,雑記

Thumbnail of post image 048

ネット上に溢れている眉唾の検査と異なり,かなり本格的な検査である。

高IQ者認定支援機構

MENSA会員の幸田直樹さんをはじめ,世界最高IQ者のエヴァンゲロス・カツイオウリスさんなどが役員を務める団体だ。

私が今 ...