ブログ,授業

Thumbnail of post image 088

本日は台風休講の振替授業。

小学5年生

台風休講により,9/19(日)に振替授業を行っております。

国語は物語文をどんどんやっているけれど,小学生に共通する傾向として「物語のほうがわかる」というわりに「説明文のほ ...

ブログ,教育

Thumbnail of post image 122

記事タイトルだけでバカにする大人が出そうな記事だなぁ。

「筋を通さない大人たちに15歳が言いたいこと」

元記事は↓。

信頼できるのは「HIKAKIN」。筋を通さない大人たちに15歳が言いたいこと(リンク切れ)

お知らせ,ブログ

Thumbnail of post image 095

お知らせ。

今後の天気の変化に関わらず,9/17(金)の授業はすべて休講いたします。

自習室も閉めております。

(休講,振替についてすべての関係者には連絡済。)

ブログ,

Thumbnail of post image 117

諦めることなく読み終えた。

「諦めの価値」

「なんでも諦めないのが良いこと」とする場がよく見受けられる中,「諦め」について冷静に書かれた良書である。

著者は,以前紹介した「科学的とはどういう意味か」を書かれた森博 ...

ブログ,旅行

Thumbnail of post image 064

「旅行」というほどのものではないが,カテゴリ上は「旅行」へ。

八天堂ビレッジ

広島空港の隣にある施設。

(遠方から閲覧の方へ。広島空港は三原市内です。)

公式HPは↓。

八天堂ビレッジ

IQ,ブログ

Thumbnail of post image 198

高IQ団体代表としてのTV出演かぁ…。

ネタミちゃんとなかまたち

↑9/12(日)放送分にて。18分30秒ごろから。

私は放送後に知ったのであるが,TVerといったネット配信で無料視聴できることを知り,後日視聴し ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 041

シーザーサラダは無関係。

視座を合わせる

コミュニケーションは難しい。

恒に思っていることだ。

ピンポイントな話から入られると,まず「何の話なのか?」の確認からせねばならないことも多い。

...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 031

9/6はお休みにしておりました。(振替済)

小学5年生

国語は物語文を。

子どもたちとやり取りをしていると,昭和ごろを舞台にした文章に触れる機会が少ないんだろうなぁと実感する。

こういった物語は,時代 ...

ブログ,教育

Thumbnail of post image 038

話題になっておりますね。

「日本人の3人に1人は日本語が読めない」

引用記事は以下。

学歴による社会の分断 「日本人の3人に1人は日本語が読めない」調査結果も

橘玲さんの新著「無理ゲー社会」より抜粋と ...

ブログ,雑記

Thumbnail of post image 091

そろそろ名称を変更したほうが良いのでは…。

緊急事態宣言の延長

9日に決定とのこと。

9/30までに延長となるらしい。

もはや「緊急」という言葉の意味を損ねているように感じる用語となってしまった。