ブログ,授業

Thumbnail of post image 077

七夕をはさんだが,毎年『北海道では七夕は8月なんだよな……』と思い出す時期でもある。

5年生

国語は漢字,短文,読解を淡々と。

漢字は半数近くが100点を取れるようになってきたかな。

『文章を読む』と ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 172

いつの間にか2023年上半期が終わりましたね。

5年生

2度目の塾内テスト。

結果と講評は既に在塾生には届いているはずだが,いかがだっただろうか。

他塾の傾向については他塾の模試と成績分布で知る程度だ ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 087

塾内テストが近い。

5年生

今週は事情により一日のみ。

漢字,短文,読解を淡々と。

取り組みのペースができている子が多くて何より。

世の中は思考力重視になっているし,塾もそうなのだけれど, ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 171

夏期講習まで1か月。

5年生

今週は全体的に漢字の学習が甘かったかな。

まだ習慣づくりの段階の子が少なくないように思う。

短文,読解は慣れてきてくれたかな。

算数は『割合』の問題演習を。

ブログ,授業

Thumbnail of post image 109

オープンスクールの季節。

(今年度在塾生に志望者は居ませんが,叡智学園のオープンスクールの受付が知らぬ間に終了していました。情報漏れでスミマセン。)

小学5年生

語学はいつも通り淡々と。

前回から引き ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 030

全国的には線状降水帯の話題で持ちきりの週でした。

5年生

いつも通り,漢字,短文,読解。

漢字テストは100点or1ミス程度に安定しておさめられる様子が見られて何より。

短文は楽しんで取り組んでくれて ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 045

運動会やら広島サミットやらお祭りやら。過ごしやすい季節の行事が終わってゆき。

小学5年生

漢字,短文,読解を淡々と。

語学は長期スパンになるもの。

算数は『多角形』を進めている。

そろそろ ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 073

次のGWはまだですか?

小学5年生

5月から新メンバーが増えまして。

通い始めは塾のペースをつかむまでがタイヘンか。

漢字,短文,読解を淡々と。

前回は漢字のペースがつかめてきたかなと書い ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 137

次の祝日は2ヶ月先です。

5年生

連休明け。

漢字,短文,読解を淡々と。

漢字はペースを作れてきた子が多いかな。

精度を上げるためにどうすべきか,試行錯誤する機会になるかな。

...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 062

一日のみでした。

小学5年生

両日GW休み。

小学6年生

土曜日のみ。

算数の実践問題を実施。

形式に慣れてゆくことが目的のひとつであるが,大局的な学びは得られただろうか。

演習 ...