ブログ,授業

Thumbnail of post image 173

新年度第3週。

5年生

漢字の取り組みはだいぶ慣れてきたかな。

読解については,取り組みはできるようになってきたけれど,まだ「精査する」「粘り強く考える」といったことがまだまだ。

このあたりが受験勉強 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 128

2週目。

5年生

授業のペース,宿題のペース,子どもたちもまだまだ手探りの状態。

私自身もはじめからビシっとしたことを求めておらず,それよりも好奇心や欲求に訴えるほうを重視するため,慣れるまで少し時間がかかるかな ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 008

3月からスタートしております。

2022年度の生徒募集

・現在,以下の学年の生徒を募集しております。

小学5年生:あと6名。

小学6年生:あと3名。

中高生の募集は行っておりません。

ブログ,授業

Thumbnail of post image 051

2021年度最終週~新年度初週でした。

5年生

2021年度スタートと全く同じ5名でスタート。

まだまだ「塾で学習する」ということに慣れてゆく段階である。

授業2回ですでにだいぶ慣れてくれた子もおり, ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 169

2021年度も最終週。

5年生

1-2月のまとめテストを実施。

冬期講習を含めてのものなのでかなり広いとは思うものの,何らか前向きに学習するきっかけにしてくれれば幸い。

限られた範囲のテストも残すとこ ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 108

2月は短い。

小学5年生

国語は読解は行わず,漢字,短文,語彙文法を。

算数は「特殊算」の問題演習。

理科,社会は1月2月の復習と問題演習。

いつものペース。

来週で塾では5年 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 013

今回はだいぶ遅れております。

小学5年生

祝日があったので1日のみ。

この日の国語は読解ではなく文法事項を。

算数は「特殊算」の問題演習。

理科は問題演習を。

暗記はできてきた ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 057

2021年度小6の受験が全て終わった。

小学5年生

国語は毎度の漢字,短文,読解。

いま,語彙力不足も深刻だけれど,簡単な日本語でさえ論理力不足により読み取れない小学生が増えていると感じている。

現場 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 063

毎週目まぐるしい出来事に追われている。

小学5年生

短文,漢字テスト,読解を淡々と。

それぞれ「アウトプット力/表現力」「語彙力」「読解力」に対応しているかな。

語彙力は,書籍,日常生活で関わる大人と ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 073

受験期も大詰めになって参りました。

小学5年生

国語はいつも通り,漢字テスト,読解,短文。

算数は今週も「特殊算」の問題演習。

まだまだ詰まるところが多い。

理科は「人のからだ」「生物と環 ...