ブログ,授業

Thumbnail of post image 066

2日間しか行っておりませんが…。

小学5年生

国語は夏期テキストでいつもより記述やら段落の関係やら,いろいろと考える内容に。

しっかり「思考する」ということができていて何より。

算数は「速さ」「面積」 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 116

昨日は「お知らせ」のみとさせていただきまして。

小学5年生

登校日があり,なかなか全員が揃わない週であった。

学校行事での欠席ということもあり,希望者のみ土曜日に補習の時間を設けた。

国語は漢字テスト ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 152

夏期講習も3分の1が終わった。早い。

小学5年生

1日3時間のペースは通常通りとはいえ,日数は週4日なので授業時間は倍。

国語は全員100点継続中。なんと6連続。

逆に変なプレッシャーでイヤにならない ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 005

夏期講習が始まった。

小学5年生

午前中とはいえ,夏期講習はいつも通り3コマ授業。

国語は漢字テストで2日連続全員100点という快挙。

学習がうまくいっているようで何より。

読解は夏期教材 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 135

昨日のURLが間違っていたので修正しました。ご迷惑をおかけいたしました。

→子育て世代のためのマネーセミナー

小学5年生

国語は夏期講習前最終回も100点連発でスバラシイ。

100点であることもそうな ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 013

土砂災害警戒などバタバタしておりました。

小学5年生

天候は悪かったものの,大雨警報のみだったので通常通り授業。

国語は漢字テストで連続100点の子がたくさん!

とてもスバラシイ!

漢字テ ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 019

2021年も半分終わったようで。

小学5年生

5-6月のまとめテストを行った。

このテストを通して各自多くの学びがあったことだろう。

何かひとつでも成長に結びつけてもらえたら良いなぁ。

小学6年 ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 034

夏至を通り過ぎた。そろそろ2021年も半分終わろうとしている。

小学5年生

国語はいつも通り。

漢字テスト100点を取れるような学習ができていることがとても嬉しい。

算数は「割合」の問題練習を。

ブログ,授業

Thumbnail of post image 005

夏至が近いですね。

小学5年生

国語は毎度ながら日本語に関する質問や,それに対する子どもたちの受け答えが頻繁に。

語学は一朝一夕で身に付くものではないから,こういったできごとの蓄積で長期スパンをかけて生涯学習して ...

ブログ,授業

Thumbnail of post image 193

教材展示会やらオープンスクールの案内やら,外から見えないところで動きがあった週。

小学5年生

国語は相変わらず漢字テストの準備に対する熱量がスゴイ。スバラシイ。

短文もじわじわ日本語をアウトプットする力をつけてい ...